我が家だけのおしゃれな表札作れます

ネットで簡単!!オーダーメイド表札

表札取付の際はご用心!接着剤について確認しましょう

投稿日:2017年11月3日 更新日:

こんにちは!
小さな表札メーカーの窓口のお仕事をしている「札子(ふだこ)」です。

当サイトでは、「おしゃれな表札をオーダーメイドしたい!」と考えていらっしゃる方に向けて、お役立ち表札情報を発信しております。

今回は、意外と知らない(?)表札取付時に使う接着剤のお話をしたいと思います。

せっかくオーダーした表札が・・・

さてさて、先日タイル表札を納品したお客様からこんなご連絡が・・・。

「接着剤で貼り付けたんだけど、落ちて割れちゃいました><」

なんてこと!
せっかくマイホームに合わせてオーダーした表札が割れちゃったらショックですよね・・・。

再度の製作をご希望でしたので、どういった状況で落ちてしまったのかを確認しました。
表札の仕様を変えることで、再度の落下を防ぐこともできますからね。

すると・・・。

「表札の裏に瞬間接着剤をつけて、ペタッと壁面につけてすぐ手を離したら、落ちて割れちゃった・・・」

それは落ちちゃいます!!

タイル表札などの貼り付けて取り付けるタイプの表札は、下記のような取り付け方法になっていると思います。

  • お取り付け時の際には、接着剤を使用して壁面に接着(圧着)してください。
  • しっかりと仮止めを行い、接着剤が固まったことを確認してから、仮止めを取り外してください。

この接着剤瞬間接着剤ではないんです。

私もこのお仕事を始めるまで、接着剤=瞬間接着剤=ア□ンアルファ!的な思い込みをしていたので、今回のお客様のお気持ちはよく分かります。

DIYをされる方ならご存知かと思うのですが、

  • 接着剤は、素材に合わせて適したものを使用する必要がある。
  • 接着剤は、固まるまで時間がかかる。

意外と、上記事項を知らない方が多いのではと思います。

ホームページだったり、商品に上記取付方法・注意事項を記載した紙を同梱したりと、メーカーとしては努力しているんですが、やっぱりこういった事案は何年かに数回発生します。
こんな悲しい思いをされないために、接着剤についてまとめさせていただきました。

接着剤は、素材に合わせて適したものを使用する必要がある。

木工用ボンドから瞬間接着剤、手芸用の接着剤などなど接着剤には色々な名称の接着剤、また色々なメーカーの接着剤があります。

表札(タイル表札など)の取付に使用したい接着剤は、「シリル化ウレタン樹脂系接着剤」の接着剤です。
具体的には、下記の接着剤が使われることが多いです。

上記接着剤は、ホームセンターで販売しています。
必ず、屋外で使用できるものをご準備してくださいね。

また、実際に購入されるショップに、「推奨の接着剤はありますか?」と聞くと親切に教えていただけますよ!
(オプション販売されているショップもあります。)

接着剤は、固まるまで時間がかかる

接着剤が固まるまで、結構時間がかかります。
特に、寒い時期は更に時間がかかります。

固まるまでの時間は、何時間というレベルではなく2~7日かかると思って作業を行うようにしましょう。

その間、必要なのが仮止めです。
表札は重量があるので、接着剤が固まるまでテープや紐等でフォローしてあげる必要があるわけですね。

具体的な取付方法・仮止め方法は、下記表札の匠さんの取付方法の案内ページが非常に分かりやすいです!

※水平器については、最近はスマホアプリを使用される方もいらっしゃいます。

※やっぱりプロに頼もう!という方は表札の取り付け業者を探すコツ!便利なサービスもあるんです!の記事も参考にしていただければ幸いです♪

仮止めの際は、文字や塗装してある部分に養生テープがかかると、文字剥がれや塗装剥がれが発生してしまうことがあります。

そういったデリケートな部分は、マスキングテープとダンボールや紙を使用し覆って、直接養生テープが接触しないようにしてくださいね。

マスキングテープと養生テープ

ちなみに、マスキングテープはこちら。

紙製のテープで、塗装の際の保護に良く使われるテープです。
粘着力が弱く、のり残りが非常に少ないです。

養生テープはこちらです。

こちらはクロスタイプ(ビニールっぽい感じ)のテープです。

はがしやすいテープではあるのですが、粘着力はそこそこあるので、塗装されている場所や木製の部分に貼り付けると塗装や木片が剥がれる恐れがあります。

そういったデリケートな部分は、ダンボールや紙で覆ってマスキングテープで固定し、その上から養生テープで仮止めするようにしてください。

まとめ

接着剤で簡単取付!と言いながらも、意外と大変かも・・・と感じられた方もいらっしゃるかも知れません。
壁面が大きく凸凹していたりすると難易度が上がりますので、ご不安な場合はプロにお任せすることをオススメします♪

↓よろしければ、下記記事も参考にしてください♪↓

この記事が接着剤で取り付ける表札を購入したいんだけど、接着剤って何?という方のお役に立てれば幸いです。

よろしければ、こちらの記事もどうぞ♪

おしゃれで取り付け簡単!穴をあけずに「貼り付けて取り付ける表札」おすすめ5つをご紹介

当サイトでは、「おしゃれな表札をオーダーメイドしたい!」と考えていらっしゃる方に向けて、おすすめの表札情報を発信しております。 今回のテーマはズバリ! おしゃれで取り付け簡単な表札についてご紹介します ...

続きを見る

おすすめ記事一覧

1

夢のマイホーム。 理想の暮らしを実現したい、そんな思いの方が多いのでは? 家作りのテーマとして人気の「カフェスタイル」。 新築にしてもリフォームにしても、ここ数年、不動の人気テーマです。 インテリアや ...

eye-catch 2

おしゃれなオーダーメイド表札をお手軽に購入するなら、ネットショップで通販・購入するのがおすすめです。 それはなぜかと申しますと・・・ ネットショップでは表札製造メーカーが直接販売していることが多いため ...

3

"表札AKIグラスショップは、広島県にある株式会社安芸グラス工芸によって運営されている、オーダーメイド表札が注文できるショップです。 (出典:表札AKIグラスショップ) ガラス加工を主に行っている会社 ...

-表札コラム

Copyright© ネットで簡単!!オーダーメイド表札 , 2024 All Rights Reserved.